top of page

『アレノ』のサウンドトラック

  • 執筆者の写真: michio koshikawa
    michio koshikawa
  • 2020年4月23日
  • 読了時間: 2分

『アレノ』の音楽は、澁谷浩次さんです。澁谷さんは、仙台在住のミュージシャンで、バンドyumboのリーダー&ソングライターです。私はyumboの音楽が好きで、いつかは澁谷さんに映画音楽をと密かに思っていましたが、思いがけず初監督作品『アレノ』で、その夢が叶いました。


『アレノ』のサウンドトラックは、仙台にあるbook cafe 火星の庭で録音されました。


出不精のわたしですがyumboのライブには、いそいそと出かけていきます。yumboのライヴを見ていると、なぜ自分が演奏をしているメンバーの中にいないのか、と不思議な気持ちに駆られます。それぞれがバラバラなわけではなく、結びついていながらも、ただそこにいるだけでもいいような、独特なyumboの距離感の中に、いるはずの自分が、そこにはいない。そんな切ないような気持ちを抱えながら、ぼくはライヴ会場で、yumboの楽曲に身体を揺らし、時に笑い、涙したりしています。ここにyumboという特異なバンドの秘密が隠されていると思っています。


わたしは、澁谷浩次さんの音楽とyumboという稀有なバンドにとても影響されていると思います。


澁谷さんのSoundcloudに『アレノ』のサウンドトラックから、M2-1とエンディングテーマをアップしてくれています。脚本、映画と共に楽しんでいただければと思います。

そして、ぜひyumboのアルバムも聴いてください。


Comments


Commenting has been turned off.
  • Twitter

©2020 by muttnik。Wix.com で作成されました。

bottom of page